アップルが1月17日に発表したM2 Pro/M2 Maxチップを搭載したMacBook Proは、本来は2022年秋に発表が予定されていたのかもしれない。米メディアDaring FireballのJohn Gruber氏が1月17日に伝えた。
同氏によると、アップルが製品発表と合わせて公開したストリーミングビデオのURLに「2022」の文字が含まれているという。動画のURLを見ると、確かに「2022」の文字を確認できた。
https://www.apple.com/105/media/us/mac/2022/56a714a6-7476-4896-b369-0ee5fa649290/films/macbook-pro-14-and-16-mac-mini-product/mac-macbook-pro-14-and-16-mac-mini-product-tpl-us-2022_16x9.m3u8
本当のところはわからないが、URLの情報を見るかぎりでは本来であればM2チップ搭載MacBook Proは2022年に発表されていたのだろう。
Huh interesting… 2022 is indeed in the url and the video filename… 🤔 https://t.co/7OLnDWlyjLpic.twitter.com/Q6HZ3JX023
— Parker Ortolani (@ParkerOrtolani) January 17, 2023

この連載の記事
- 第1066回 アップル、折りたたみ式iPadが来年に出る?
- 第1065回 アップル新型「iPad mini」2024年頭発売説
- 第1064回 アップル「AirPods Max(第2世代)」「AirPods Lite(仮)」早ければ来年後半に出るか?
- 第1063回 アップル「HomePod mini(第2世代)」来年登場?
- 第1062回 アップル「iPhone 14 Plus」パーツの注文がほぼゼロに
- 第1061回 アップル新型「MacBook Pro」「Mac mini」SSD性能が30〜50%低下と報告
- 第1060回 アップル、2024年にiPad Proのデザイン更新か
- 第1059回 アップル「iPhone 15 Pro」ベゼルが丸みを帯びたディスプレーに?
- 第1058回 アップル、タッチスクリーン搭載Macを開発中か
- 第1057回 アップル、壁掛けスマートディスプレー開発か
- 第1056回 アップル「iOS 17」あまり変更点ないかも
- この連載の一覧へ